top of page
中部大会です
朝早い集合です!
なおとさんと伊吹さんが参加されます
今年は主管校です
恒例のゆうとのピンショット
なぜかむっちにピントがあうという
ゆーすけは龍角散常備
暇すぎてピンショットもう一枚
団体戦です
OBになってもムードメーカーのなおとさん
1シンは井上
2シンは仁
真剣な姿の直人さん
仁はシングル惜しかったな
1ダブは後藤と井上
惜しくも敗戦
続いて個人戦
しょうたろうの相手は・・・
信州の吉川
小幡は金学の人と
奥に見える線審は滝沢
上半身アップ
いい筋肉してるわ
脚のサポーターは念のため
視界に見えるものはサイスポの団扇か
続いてしょうたろう
ちなみに信州定期でもやっています
スマッシュのあとはよくこの体勢になる
後半は危なかったらしい
かいとでーす
相手は強かったらしい
自分のプレーはできたのでしょうか
続いて上野
相手は愛知工業の方
1ゲーム目はとるも
流れがつかめず
競り負けました
秘儀走り打ち披露
こちらは岩本
かなり頑張ったらしく
1ゲーム目をとる
やまけん登場
ちな相手は金学だったはず
この覚醒を普段から見てみたい
女子は男子の個人戦から会場入り
自撮りにしてはうまく獲れてるな
やまけんも試合に入ります
1ゲーム目とったぽいな
左肩が不完全な中
驚異の粘りをみせるやまけん
ただいい試合だった
1日目最後の試合は滝沢
1ゲーム目から息切れがすごい
見守る栃木県民
汗が尋常でなかった
しかし、滝沢の写真多いな
まあ初日最後だからね
しかも全部後ろ姿
まさかのチラ見
微妙に移動
撮影者ふくらはぎ好きだな
ホワイトマン山田
全体写真です
こちらは女子の会場
初戦は日福と
1年生は初の団体戦です
みおはけがを負いながらの出場
学校の体育館ぽいな
みゆのシングル
りえはあんまり写りたくないのかな
お馴染みの3女ダブルス
いい表情しとるな!
アドバイスはできたのでしょうか?
個人戦です
みお&みゆは惜しかったらしい
りえとともえ
こちらは初戦突破しました
今日も頑張るンゴ
なぜか首を負傷している後藤
主管校の仕事あんまなかったね
風邪気味のゆうちゃん
準備万端かな?
りえ「部旗の準備できた?」
できてたっぽい
ようすけ決まっとるな
何見てるんだろう
みんな目閉じてる笑
謎の2ショット
アクティブやな
ダブルスのペアだね
ネットの高さ合わせてね
なんか神々しい
江戸っ子ゆうすけ
仲良いな
ようちゃん
かいちゃん
あやみんご
この後ろ姿は…
ようすけでした
伊吹さん応援に来てくれました
この後ろ姿は…(2回目)
岩本でした
いい笑顔やね
荷物番おつかれ
おだちゃん
光年さんも参戦です!
はいかわいいかわいい(棒)
暇だなぁ
試合がしてぇぇぇぇ
ストレッチ大事だね
この組み合わせよく見るな
目力がすごい
鳥になりかけた滝沢
落ちないようにね
これは何してるところだ?
山健の遅刻の謝罪でした
許してくれたみたい
誰と当たるかな?
髪型にとるな
1年女子トリオ
眼光が鋭いな
主将いい顔!
何かをくわえるようすけと振り向く井上
楽しそうやね
なに話してるんだろう
みちや久しぶりだね
信州は少数精鋭だったね
会計ついにコートに降り立つ
金学戦かな?
ベンチワーク大事
みおのアドバイス的確らしい
「ガンバです!」
とうとう試合ですな
試合中も髪の乱れは禁物だね
女子主将も出陣
スマッシュ!!
1年生が見守る中
俊敏なステップを魅せていくぅ!
「りおさんファイトです!」
手首のスナップが効いてるね
いい扇ぎ方だ!
あやみのベンチはこの二人
相手強かったね
安定のペアですな
金学には敗れました
ミーティングって何話してるんだろう
1,2年女子のかたまり
次は金星ですね
ここは勝つぞ!
サーブの構え綺麗だね
りえの扇ぐ位置低めだね
こちらもきれいなサーブ
お団子の形きれいだよね
期待の1,2年ペア
みおの足大丈夫なんかな
こちらは3女ダブルス
安心感あるよね
試合中のコミュニケーション大切だね
りえのうちわ捌きはやい
熱心にコーチングしていくぅ!
どこを眺めているのだろうか
アドバイスあげるりおさんえらい
試合おつかれ!
勝利のピース!!
ラインズマンありがとう
昨日大波乱をおこした岩本
今日は大波乱なるか
正太朗滝沢ペア
光年さん山田ペア
小幡のピンショット
ポールに見事隠れるかいと
ここは金大定期でしたね
ここは激競りだったね
ここでけいじゅ
惜しかったね
期待の1年生たち
相手の応援に押されちゃったね
三日目はシングルから
我は主将は背中で語る
女子のシングルは2コートで
みおは負傷中の中
ファイナルで競り勝ちました
かいちゃんも審判に励みます
井上も疲労がたまっているようです
仁は惜しかったな
勝者と敗者の明暗がくっきりと
こちらはともえのシングル
仁が後ろで見てることで緊張したらしい
しょうたろうは金学とのシングル
りえは姿勢がいいな
解放感にあふれてるみお
よーすけも惜しかったな
りえはかなり頑張ってたね
みおの鼻だけドアップ笑
小幡は多数のベンチに参加
小幡の蚊帳の外かん凄すぎ
まりあちゃんも審判お疲れ
ともえは目が悪いらしい
こちらは井上のシングル
あやみも頑張ってたな
小幡・かいと越しのけいじゅ
かずまさんもお疲れ様です!
なおちゃんも学連お疲れさま!
井上はだいぶくらいついていたな
1年男子三人衆
こちらは別会場グループ
いや、赤ちゃんかよ
これはおかまなかな
こちらはゆーすけのシングル
けっこう頑張ってたらしい
後藤は現役さながらだったらしい
お前は何かの容疑者かよ笑
みゆのシングル
今日は審判のやまけん
試合見�てないからコメントできない現象
みゆは金学相手に善戦したらしい
ただ後藤の状態は良かったらしい
いい表情してるな
その日の昼食はセブン
伊吹さんと直人さんのダブルス
OBになると体のダメージがすごいらしい
仁と後藤のダブルス
変顔シリーズ
OBチームは4シードを撃破
仁たちはファイナルまでもつれる展開
ファイナルで勝てない試合が多かったよね
4日目全体写真です
5日目でございます
おっと、これは・・・
よーすけが金髪に
男子は伊吹さんと直人さんのダブルスのみ
女子は3女ダブルスと
りえとともえのダブルス
二年もアドバイスに回ります
りおはシングルも残っています
井上はこの日の半分を7コートで過ごすことに
これはインカレを決める大事な試合
見事勝利! インカレおめでとう!!
最終日です
入賞を決める大事な試合
3決の結果は
見事勝利!!
表彰式です
女子団体3位です
りおはシングル��で3位です
女子は結果次第でインカレが見えてきます!
りおはインカレ出場を決めました!
中部大会はここまで したっ!!
bottom of page